ゴールデンウィーク最終日、外は雨なので、備蓄されている
「インドカリー ベジタブル」を食す。


ゆで卵をトッピング。
ジャガイモ、カボチャ、ニンジン、インゲン、ひよこ豆と具沢山。
若干のトマトの酸味もある。
辛さは5段階表示の4と、やや辛目。
I also lost rain.
ゴールデンウィーク最終日、外は雨なので、備蓄されている
「インドカリー ベジタブル」を食す。
ゆで卵をトッピング。
ジャガイモ、カボチャ、ニンジン、インゲン、ひよこ豆と具沢山。
若干のトマトの酸味もある。
辛さは5段階表示の4と、やや辛目。
お昼は、新宿中村屋の「インドカリー グリルドビーフ」。
以前購入したもので、賞味期限が切れそうになっていた。熟成熟成。
ゆで卵で飾りつけ。
焼き目の付いたビーフがポイント。
香りよし、辛さよし。
晩御飯は、信田缶詰株式会社の「サバカレー」。
ホームページを見ると「イワシカレー」もあるみたい。
千葉県銚子市の会社です。
サバを抱えた男が、印象的。
若干、身が崩れていますが、「サバ」です。
お昼は「新宿中村屋こだわりの印度式カリー ビーフ」のレトルト。
あと、DHCの「香味野菜が溶け込んださわやなか辛み インド風
チキンキーマカレー」。通販のおまけで妻が貰ったものです。
他の中村屋のレトルトカレーシリーズと比べると1個500円と値段が高い。
“カレー2品で” の続きを読む