今月も妻と、子供と義理の父母で、勝浦の「下町 丸竹都寿司」に
お昼を食べに来ました。
13時頃、妻と、子供と父が入店。先に母がお店に入っていてくれました。

サービスの「かんぱちの煮つけ」。甘辛く美味しい。

続いて、子供用に「納豆巻き」。子供、喜んでいます。

いつも美味しい、ココのかつお。次の楽しみは「下りかつお」の時期かな。

サービスのお吸い物。

写真を撮り忘れましたが、玉子焼きもサービスでいただきました。
「あじのたたき寿司」は、生姜にお醤油をつけ、あじのたたきに
塗って食べます。たねを崩さず食べられます。


・きんめ ・あわび
・わらさ ・とこぶし
・かつお ・さざえ
・あじ ・じだこ
・黒むつ ・まぐろの卵
・しめあじ ・まいか
・しめさば ・ひらめ
・かんぱち ・たこの卵

かんぱち、きんめ。
わらさ、しめさば、あわび。
たこ、たこの卵、いか。
この夏も旬の魚を沢山楽しめました。
ごちそうさまでした。