ゴールデンウィーク最終日。国立科学博物館附属自然教育園で森林浴。
まずは、腹ごなしということで、自然教育園脇にある「cafe 茶酒 kanetanaka
(カフェサーシャカネタナカと呼びます)」で昼食。
ココは、料亭の老舗「金田中」が手がけている、和カフェです。
料亭は敷居が高いけど、ここなら、ということで。
料亭をイメージしてしまったので、畳敷きの部屋を想像していましたが、
席は店内とテラスにテーブル席。店内にカウンター。モダンなカフェです。
昼時に当たってしまったせいか、20分程、待つことに。
今回は、店内に通されました。
「鶏そぼろご飯と翡翠麺‐和の支那蕎麦」を注文。
鶏そぼろ、翡翠麺、茶碗蒸し、香の物。
鶏そぼろには、軟骨も入っていて、コリコリ食感がたまりません。
麺の上の鴨肉。上品な出汁が出ていて、旨い。
最後にセットには甘味が付きます。今回は、「黒蜜 きな粉の白玉」。
白玉と黒蜜、きな粉と昔ながらのベーシックな組合せですが、
シンプルな甘みがたまりません。
お腹も満たされたことで、森林浴に突入です。
中は、意外と広いです。1時間ほど散策をして、疲れた後の体は、
甘いものを求めています。
また「cafe 茶酒 kintanaka」へ。今回は待つこと10分位。
テラス席に通されました。「苺の峰岡豆腐」と抹茶を注文。
抹茶の苦味。日本人を感じます。
峰岡豆腐。「牛乳かん」です。上品な味です。